生コンブチャ専門店 | SCOBY TEA<スコビーティー>
SCOBY TEA × 宮古島みき 750ml
- 定価
-
¥3,888 - 定価
-
- 特価
-
¥3,888
在庫取り置きの表示がロードできない

SCOBY TEA × 宮古島みき
まるでお米のヨーグルト!?
SCOBY TEA × 宮古島発お米を発酵させた『みき(御神酒※ノンアルコール)』が新発売。
宮古島の伝統的な発酵飲料「みき」とSCOBY TEAとのコラボにより新たな発酵体験をお楽しみいただけるスペシャルフレーバーです。

宮古島みき プロフィール
来間島伝統発酵食『みき』生きた乳酸菌発酵飲料。
昔から、豊年祭や神事の捧げものとして、親しまれてきました。
宮古島(来間島)に伝わる「みき」は米と麦麹で作る乳酸発酵食で、最近は1CCに2億個以上の乳酸菌があることから、腸活アイテムとしても注目されています。
大切なのは、焦らず怒らず笑顔でつくること。島のおばあが教えてくれた、みきの作りのコツです。
商品名 | SCOBY TEA(スコビーティー)ミキ |
名称 | 煎茶酢 |
原材料名 | スコビー菌(国内製造)、てんさい糖、ミキ(米、大麦、麹、レモン果汁)、煎茶 |
内容量 | 750ml |

宮古島みきの歴史
「みき」は「お神酒」に由来。
琉球王国時代から伝え継がれ、豊年祭や神事の捧げものとして、親しまれてきました。
「みき」は元気になってほしいとき、家庭でも日常的に作られてきました。
古くから「みき」は、人々の健康と幸せのそばにありました。
宮古島での古い言い伝え「元気になりたい時は"みき"を飲もう!」



原料は食品添加物とされているものは一切使用せず、スコビー菌、農薬不使用茶葉、さとうきび、てんさい糖を使い、製法はスコビー菌の力を引き出すため、厳重な温度管理のもと生産管理し、すべて手作業で行うことで、スコビー菌のチカラを最大限に引き出します。 じっくり時間をかけて一本一本丁寧にブリュワーが最高の状態でボトリングしています。
消費期限 | 製造から30日 |
保存方法 | 要冷蔵10℃以下 |
栄養成分表示(100ml当たり) | エネルギー: 38kcal/たんぱく質: 0.1g/脂質: 0.1g/炭水化物: 9.4g/食塩相当量: 0.01g |
●本品は、稀に沈殿物がみられる場合がございます。私共が、ベイビースコビーと呼んでいるものです。生きたスコビー菌の原型となりますのでそのままお召し上がりいただけます。 ●商品到着後は必ず『冷蔵庫で保存』し、開封後はお早めにご使用ください。 ●本品は開栓時に中身が噴き出すことがございます。開栓前には瓶を振らずにゆっくりキャップをお開けいただき、その際、液面が上がってきた場合にはキャップの開け閉めを数回繰り返し、ガス抜きをしてください。 ●瓶はワレモノです。衝撃により破損する事がありますので、開栓時には特にご注意ください。 ●冷凍保存はしないでください。 ●直射日光および高温の場所を避けて冷蔵保存してください。



SCOBY TEA × 宮古島みき 750ml
- 定価
-
¥3,888 - 定価
-
- 特価
-
¥3,888